J−POP REVIEW

特集:2003年こぼうず'S FAVORITE SONGS発表!!

 このページでは2003年(一部2002年年末を含む)に発表されたJ−POPの中から、こぼうずが独断と偏見で選んだ10曲を紹介します(ほぼリリース順)。

<CRAFTOWNERより>
 年の前半の曲に集中してしまいました。中島美嘉、EXILE、BoAなどサウンド面では他にも候補はあったんだけど、過去のイチオシ曲を超えられなかったことと、詞の世界をある意味重視した結果だと思ってください。しいて言えば光永亮太、HYDEやGacktなど元バンド組含めた男性ソロ組にいまいちパワー不足が否めないこと(福山と平井堅くらい?)、ヒップホップ系がトップクラスを除き息切れしたこと、R&B勢も乱立気味で淘汰必至なこと、アイドルはジャニーズとハロプロ関連以外にめぼしい人材が見当たらないこと・・・こう書くと2004年の展望が暗くなるので思わぬ事態?に期待したいところです(^^)。



★ HERO/Mr.Children
厳密には2002年末の発売。復帰直後もあってか、肩の力が若干抜けたくどすぎない感じとメロディーラインの強さが本来のミスチルの持ち味を思い起こさせます。ラストサビなどちゃんと声を張ってるところは張ってるけどね。いつもより言葉が詰まってないけどカラオケで歌うのはかえって難しいです。ミスチル史上ベスト3に入る名曲と言い切ってもいいかな? 

★ UNSPEAKABLE/Every Little Thing
この曲で再び息を吹き返したELT。ギリギリの高さのキーが続くサビ、アレンジの濃淡のコントラスト、ギターソロもちゃんとあって計算されつくした結果のヒットに意味があると思う。4曲すべてタイアップ&A面シングルというavexお得意の売り方も功を奏した形。ミディアムスロー以上のテンポではなかなかヒットが出ないが、持ち駒を使い果たした2004年はどうする? 

★ 世界に一つだけの花/SMAP
あちこちで年間第1位の曲として流れまくることでしょう。普通ここまで売れるとアンチ1番のこぼうずは外すのがパターンですが、それも覆されました(^^)。COLUMN欄にも書いたけど作者の槙原敬之自身が歌ってもここまでヒットしなかっただろうし、冗長すぎるくらいの詞も彼らの「お茶の間」性に合ったんでしょうね。誰が何と言おうと平成の名曲。 

★ 少年/Something ELse
昨年に続いての選出。なぜもっと評価されないんだろう(J-POP受難なのかな?)「国道16」のようなアップテンポもいいけど、個人的には切ない系の方が声に合ってると思う。アコギサウンド+サブアーバンポップス(って要するに、同じストリートあがりでも千葉の柏出身ではゆずには太刀打ちできないってこと?)路線も固まってきたし、04年はタイアップでの再ブレイクに期待。

★ 宝島/コブクロ
今んとこコブクロのベストシングル。ストリート出身の彼らがいわゆる「作り込んだ」曲の完成形として、バンドアレンジやサビの転調など良くできてると思います。このあとまたシンプル自然体の方に戻っていくのですが、T字型の音楽性を身につけて息の長いアーチストになってってほしいです(しかしここでもなぜゆずの方が売れるのか個人的に謎が・・・)。 

★ さくら(独唱)/森山直太朗
まさに今年の時の人。秋になって桜の葉が紅葉する頃まで息の長いヒットになりました。ヒップホップやR&Bの対極にある「和」の琴線に触れる力があったんでしょうね。ヒットの上にあぐらをかかず、1時間一発録りのライブ版を出すなど攻めの姿勢を続けているところも期待大。前にも書いたけど「夕暮れの代弁者」的挙動不審なキャラが先行しないことを祈るばかり。 

★ A.M.11:00/HY
あくまで沖縄でのインディーズ活動をメインに据え、テレビ等の露出を最小限におさえてもこれだけ火がついたバンドの2ndアルバム代表曲。他の曲はロック色が強かったんですが、これはポップ色がほどよく混じってて沖縄の青空と海を思い起こさせるところが◎。あとからじわじわ来ました。モンゴル800がついにシングルデビューした今、彼らの取る道はいかに?

★ Darling/V6
覚えやすいサビ、遊び心満点の詞、分厚いアレンジに超ユニゾンのボーカル。これぞアイドル歌謡の見本!とでもいうべき作品。ホント一時期ヘビーローテーション状態でしたもん(笑)。彼らにとって久々の好セールスになったことからも評価は明らか。嵐の「言葉より大切なもの」とも悩んだんだけど、今年もジャニーズ勢が2作も入るとは思ってませんでした(苦笑)。 

★ 音のない森/ポルノグラフィティ
今年5作シングルリリースのあった彼ら。音楽性の幅、深さ、パブリックイメージ、それぞれ落としどころにちゃんといったことで、アーチストの地位を万全にした1年だったと思います。今年最大のヒット「メリッサ」も捨てがたいけど、ある種冒険作だったこっちに1票。これ聴くと「カフカの海辺」の後編の世界にすごくかぶるんですよ。そういう意味で映像が浮かぶ曲。

★ 何もない僕等/竹内めぐみ
今年後半の曲って決定打!な曲が少なかったんですよ。時間が経てば変わるかもしれないけど、これと奥田美和子で悩みました。他にも柴田淳とか笹川美和とか、地味ながらフォークの流れを汲む不思議系女性ボーカルが出てきたのは来年の音楽シーンのヒントとなるか。もともと詩人から出てきただけに、この曲も詞がメロディーをいい意味で引っ張っていて切ないです。




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送